gofujita notes

on outline processing, writing, and human activities for nature


変わらないものにも目を向けよう

ウグイスの声が聞こえる。

「どきどき」

ウグイスのさえずりは、場所によってちがっているように感じることが多い。

うちのまわりのウグイスたちは、「どきどき」と鳴いているように聞こえる。

「ホーホケキョ」の「ホケキョ」だけが強く聞こえて「どきどき」になる。

そして、ヒグラシも鳴きはじめた。

異常気象という言葉をよく聞く。

関東では、少なくとも7月に入ってから今週の半ばまで、雨か曇天の日がつづいた。

アラスカのアンカレジでは、30度を超える気温が記録された。

極端な天候が増えているのは、人類が総力を上げて集めていると言っていい、世界中の気象データで示されていると理解している。

こうした極端な天候も温暖化の影響のひとつというのは、まだ知らない要素も多いけれど理解しているつもり。

温暖化がもたらすリスクが小さくないことを伝えるのも、自分の仕事と考えている。

でも、気をつけなければいけない。

ぼくたちは、ちがうことばかりについフォーカスしてしまう。

そして、似ていることやあまり変わらないことを、たぶん過小評価してしまう。

たとえば、7月はじめにニイニイゼミが鳴きはじめ、今週あたりから夜にヤブキリの声がにぎやかになった。

ウグイスは相変わらず「どきどき」とさえずっている。

(一夫多妻のウグイスの雄がさえずる期間は長いのだ)

そして、ヒグラシも鳴きはじめた。

 

変わらない出来事にも目を向けることで、見えてくるものがある。